ブログ

かるがも広場

今日は一足早くかるがも広場でささやかなクリスマス会を開きました。親子一緒に🎄リース作り、鈴で合奏(?)をしてクリスマスの雰囲気を楽しみました。

おやおや・・・ どこからか鈴の音~♪サンタクロースがトナカイを連れてやってきたぁ~!! ママ達の歓声と共に、驚いて泣き出すお子さんもちらほら・・・。 サンタクロースから一人ずつプレゼントをもらいワクワクドキドキ!だったでしょうね。 メリークリスマス🎅

ここでチョットおまけ・・・ まぁ可愛い!!ほらベビーサンタクロース🎅ちゃんも遊びにきてくれたんですよ~♪

踊りを楽しむ会・2日目~幼児~

昨日に引き続き、今日も幼児クラスが集まり「踊りを楽しむ会」が行われました。

本日1曲目は、3歳児こばと組女の子『みてて!わたしプリンセス』

スカートをはいてドキドキの子どもたち。緊張した様子もありましたが、笑顔で踊っていましたよ♪

最後はかわいく投げキッスも♡ とってもかわいいプリンセスでした!!

本日2曲目は、4歳児ひばり組男の子『アニマル侍』

衣装をつけるとやる気十分!!はずかしがらずに、かっこよく踊りましたよ♪

刀を持って最後のポーズもきまっていました!!

最後の曲は、5歳児かもめ組女の子『ア・ホールニューワールド』

指先、表情にも気持ちを込めて踊る子どもたち。見ているこばと・ひばり組さんもうっとりしていました。

アンコールももらって、ますます美しく踊ってくれた女の子でした。

来週、乳児さんのお友だちにも披露します♪

踊りを楽しむ会・1日目~幼児~

幼児クラスが集まり「踊りを楽しむ会」が行われました。

本日1曲目は、3歳児こばと組男の子『しゅりけんにんじゃ』

子どもたちの大好きな曲なので、ノリノリで踊っていました♪忍者になりきってポーズをきめて、かっこよかったです!!

2曲目は、4歳児ひばり組女の子『キミに100パーセント』

「私たちの踊りを見て!!」

という気持ちいっぱいの女の子たち。ドキドキのステージでした。とってもかわいく踊りましたよ♪

本日最後は、5歳児かもめ組男の子『100人のロック・ソーラン』

リズムの早い曲に合わせ元気にカッコ良く踊ってくれました!!

「どっこいしょーどっこいしょ!」「ソ-ランソーラン!」「ソイヤッ!!」

と、かけ声もきまっていました!さすがはかもめ男の子たちでした。

明日の2日目も楽しみたいと思います♪

あひる組 きのこご飯作り

今日は、きのこご飯作りをしました。

しめじ、まいたけ、えのきを手でさいて、下ごしらえを手伝った子どもたちです。

お散歩から帰ってくると、きのこご飯の良い香りがしました。

給食の時間にみんなでいただきましたよ!

「おいし~い!!」と大喜びで食べていた子どもたちでした♪

12月おひさまの日~幼児クラス~

今日はおひさまの日。あいにくの雨天でしたが、運動場で『つなひき大会』をしましたよ。「がんばるぞ~!」「お~!」と気合十分!!力いっぱい引っ張り合い、熱戦がくりひろげられ大盛りあがりでした。楽しかったね!

給食のカレーライスモリモリ食べましたよ。