クリスマス製作第1日目、お子さんの手型を使って可愛い作品を作りました。毎年恒例になりつつあるこの講座は、ママ達にとって久しぶりに作品作りに集中して取り組める貴重な時間になりますね。お子さん達もそれぞれ遊びを見つけて楽しんでいたので、ママ達はじっくりと作ることができたようです。

完成!! みんなの手がサンタクロース🎅になったり、lクリスマスツリーになり、とても素敵なクリスマスの作品になりましたね。「私もお星さまを一緒に貼ったのよ~♪」

三日間続いた暴風雨も今日は朝から風も雨もやんでいました。
保育園の周りは落ち葉の層が幾重にもできて凄い状態でした
早速年長さんに「みんなで落ち葉を集めて片付けましょう」と呼びかけると 子どもたちは待ってましたとばかり防寒具を着て出かけていきました。
いくら子どもとはいえ30人の力となるとたいしたものです 手でかき集めるもの、道具を持って来て集めるもの、それぞれ工夫をしてそこここに集めました。ものの20分位だったでしょうか園庭はきれいな姿に戻っていました。
ありがとうカモメさん、みんなさんがこうやって一生懸命に「はたらいた」姿はみんな見ていました きっと次の子どもたちに引き継がれますよ。
まずは集めてと それから 袋に入れる すぐいっぱいになりました
全部で15袋はありましたかな