カタクリの花をみてきたよ!~年長児かもめ組~ 昨日は、角田山へカタクリの花を見に行ってきました。登ってすぐの斜面一面に咲いているのを見つけると 「わぁ!!」「すごーい!」「いっぱい咲いてるね」「きれいだね」と歓声が上がりましたよ。 五ケ峠コースを10分登っただけですが、子どもたちにとっては大冒険!! 登山に来ていたおじさんに「どこまで行ったの?」と聞かれ、「上まで!!」と大きな声で答えていました。 秋には頂上まで登る予定。楽しみですね♪ By hoikuen | 2022年4月7日 | 保育園のいま |
カッパ‥‥?? かもめさん・ひばりさん・こばとさんがお散歩から帰ってくると、お宮からキュ~キュ~と鳴き声が…。周りを探してみるとなんとカッパが!!! 走って逃げるひばりさん・こばとさんと、おしりだまを取られないようにおしりを隠しながら来たかもめさんでした。 運動場の窓を開けて「げんきなひばりさん・かもめさんになります!!」とカッパに伝えましたよ。 ひばりさん・こばとさんは給食後に‘’かっぱたいそう‘’を頭にカッパのお皿をつけて踊りました。元気なカッパがたくさんいましたよ。 (カッパの写真はうまく撮れませんでした…。) By hoikuen | 2022年3月30日 | 保育園のいま |
卒園式を行いました 今日は第70回卒園式を行いました コロナ禍のもと卒園するカモメさん30名と保護者2名ずつ参加いたしました 残念なことに お一人が体調を崩してしまい参加ができませんでした でも、その分もみんな元気良く参加してくれました 今年も昨年に続いて感染対策が続きいつも通りの保育や行事ができませんでした でもその分ドッチボールを始めコマ回しやなわとびなどをたくさん楽しみましたし 戸外での活動も旺盛に行う事が出来ました。 8つの小学校に分かれていきますが元気に行ってくれることと思います。 By hoikuen | 2022年3月26日 | 保育園のいま |
かるがも広場 今日は赤ちゃんの日「ベビーマッサージ」でした。コロナウィルスの影響でお休みが続き、3か月ぶりにようやく実施することができました。赤ちゃんの達の顔ぶれもすっかり変わり、初めて参加の親子さんですが、それぞれ交流されて、ママ達の明るい声が響きました。 お顔のマッサージ気持ちいいなぁ~♪ なんて可愛い笑顔なんでしょう。 マッサージは、赤ちゃんとママの心地よい時間や、可愛い~♪とあらためて感じる時間を得ることができ、一緒に参加された親子さんと共感できる場であると思います。この体験は、赤ちゃんが健やかに育つための手助けにもなることでしょう。 By hoikuen | 2022年3月25日 | 保育園のいま |
かもめさんとのお別れ会 今日はこばとさんとひばりさんがかもめさんとお別れ会をしました。 こばとさんからは「いっしょにさんぽにいってくれてありがとう」 ひばりさんからは「あらうまのうまをつけて、よつとび かっこよかったよ」 など…。かもめさんとの思い出をお別れの言葉にしておくりました。 かもめさんからは、♪ドキドキドン!一年生 と ♪かもめのうた のプレゼント。すてきな歌声にみんな聞き入っていました。目を潤ませているお友だちもいましたよ。大好きなかもめさんとのお別れを感じているのでしょうね。 最後は笑顔の花道を作って送りました。 かもめさん一緒に遊んでくれてありがとう!!! By hoikuen | 2022年3月24日 | 保育園のいま |