ブログ

乳児組🌸進級を祝う会

今日は、1歳児すずめ組と0歳児ひよこ組の進級を祝う会を行いました。

「大きくなったね。」「今度はお兄ちゃん、お姉ちゃんの組になるんだよ。おめでとう!」と首からお祝いの

ペンダントをかけてもらうと、とっても嬉しそうな子ども達でした。

写真はありませんが、ひよこ組も大好きなアンパンパンのペンダントをもらい、大喜びでしたよ。

本日、持ち帰りますね。

【おすずめ組】

【こすずめ組】

あひる組は、ひと足お先に先日行いましたので、写真を載せておきます。みんな嬉しそうですね。

【あひる組】

進級おめでとう! みんな、もっともっと おおきくなぁ~れ!

かるがも広場

今週は「大きくなったね」(要予約)として、お子さんの手型を取って成長をみんなで喜びあうという週間です。今日は、手形・足型をそれぞれ取り一緒にお花を飾ったりしてつくりました。

手型の後は・・・。保護者の方から、大きくなったなぁ~♪と思うところを話していただいたり、ふれあい遊びや親子ダンスで遊んで楽しみました。子どもの成長は本当に早いものです。今この時期をしっかり見てあげたいものですね。

今年度最後のあるけあるけ大会(幼児)

こばと組はライオンバスで槙島農村公園まで行き、そこから公園まで歩きました。

途中線路の下から電車を見て「が~~ってすごい音がした!!」と大興奮!

 公園では担任がおにになっておにごっこを楽しみました。

お弁当をピカピカにして食べてお片付けも上手に!成長したなと感じました。

 ひばり組はかもめ組と手をつなぎ約45分かけて公園まで歩きました。

公園ではロープの遊具に登り、とっても楽しそうに遊んでいましたよ!!

「おなかすいた~」とひろげたお弁当おいしかったね!

 かもめ組はひばり組とすたすたと歩き、ひばり組をひっぱる姿に頼もしさを感じました。

公園では大型遊具で思いっきり遊んだり、土手を転がったり、おにごっこをしたり…と存分に楽しんでいましたよ!

園に帰って食べたお弁当も「最後だからパパが作ってくれた」「みてみてこのおにぎり!」と本当に嬉しそうに食べていた子どもたちでしたよ。

 おいしいお弁当、そして準備、一年間ありがとうございました!!

かるがも広場

今日は今年度最後のかるがも広場のお誕生会でした。コロナ禍の中、お誕生会を開くことが出来ない月が続いていましたが、ようやく3月に開くことが出来嬉しいですね。 みんな大好き!「キラキラ誕生日」のダンスでは、思いっきり風船にタッチ!! 笑顔いっぱい!で可愛い~♪

さて、お誕生会のお楽しみは・・・。子ども達に大人気絵本から「かんかんかん」のペープサートです。お母さんのお膝に座りながらよく見てくれましたよ~。やっぱりこの絵本はみんな大好き!!

にゃあにゃあ れっしゃがとおります

ばいば~い!