ブログ

とうもろこし皮むき楽しいな♪~ひばり~

今日はとうもろこしの皮むきに挑戦!

今日のみんなのおやつになるんだよ と伝えると、「こばとさんとかもめさんのとうもろこしも皮むいていてあげる!」と張り切って園庭に集合した子どもたち。

「ちょっとかたいな~」「ここもじゃもじゃしてる~」など会話も楽しみながらたくさん皮をむいてくれました!たくさんあったとうもろこしがあっという間になくなってしまいました。

「サンタさんみたい??」ととうもろこしのひげを顔につけるお友だちも…☻。かわいらしいですね!

給食さんに届けた後は、率先してお掃除もしてくれました!ほうきとちりとりをもって「ここにあつめよう!」「おうちでもおそうじおてつだいするんだ~」とピカピカにしてくれました。ありがとう!!

そのあとは、園庭でお手製の凧をあげたり、ブランコをして遊びました。

かもめさん・こばとさん、ひばりさんのむいたとうもろこしは甘くて美味しかったかな??

ありがとうひばりさん!!

今日は、プール開き!

本日「プール開き」を行いました。幼児組(3~5歳児)がプールサイドに集まり、プール活動の安全と子ども達の上達を祈念するお経をあげていただきました。

担任がお清めのお酒を注いでいます
5歳児:かもめ組
4歳児:ひばり組
3歳児:こばと組

みんな上手にお参りしていましたよ!

さぁ!いよいよ明日より今年度のプール活動がスタートします!プールの神様と仲良しになって、楽しいプール遊びになると良いですね!

暑い夏を元気に過ごしていきたいと思います。毎日の準備、どうぞよろしくお願い致します。

お星さまにとどけ~!

もうすぐ七夕まつりですね。

保育園の運動場(幼児)や各保育室(乳児)には七夕飾りが飾られました。

今日、幼児クラスの子ども達は自分で願い事が書かれた短冊を笹につけましたよ。

3歳児:こばと組
3歳児:こばと組
3歳児:こばと組さん、上手に❝たなばたさま❞歌っていました♪

「ここがいいかなぁ、あっちにつけてもいいかなぁ~」と、楽しそうな様子でした♪

4歳児:ひばり組
4歳児:ひばり組
5歳児:かもめ組
5歳児:かもめ組

みんなの願いがお星さまに届きますように・・・。

梅ジュース完成!~ひばり組~

梅ジュースが完成しました!

初めて飲むお子さんも多く、どんな味がするのかな、と楽しみにしていました。

「牛乳に混ぜて飲むと、飲むヨーグルトみたいでおいしいんだよ。」と、教えてくれたお友だちがいましたので、おやつの時間に試してみました。

お当番の挨拶で「かんぱ~い!」

「あ~!あまい!!」「ん~、苦手…。」などと、感想は色々でしたが、

職員には「美味しい!」と人気でしたよ。

もっと暑くなったらさっぱりして、美味しく感じるのかな。

次はプール上がりに味わいたいと思います。

おひさまの日 たのしかったね~♪

今日は、幼児クラス(3~5歳児)の2回目の❝おひさまの日(異年齢保育)❞でした。

今月のメインはお散歩。各チームの様子をお知らせします。

《緑・オレンジ・ピンク チーム》

保育園裏の田んぼへ行ってきました。かもめ組さんがあぜ道歩きに挑戦すると、「ボクも!ワタシも!」とひばり組さん・こばと組さんも真似っこでゾロゾロ歩き出しました。

また、小さな水の入っていない川をひとっとびでジャンプ! みんな笑顔で遊んでいましたよ♪

《赤・青 チーム》

近所の下山方面へ行って来ました。

1人の子がカメを発見!!「えー?どこ?どこ?」とみんなが寄って来て「ほんとだー!どこから来たんだろう?」と大盛り上がりでした!楽しかったね~♪