
今日のおやつは、かもめ組さんが作った ”梅干し” を使った ”梅干しおにぎり” でした。

「梅干しおにぎり食べて運動会頑張るぞ!かんぱーい!」



みんなもりもり食べてくれました。
「すっぱいけど頑張って食べたよ」「自分達で作った梅干しだから美味しいね」
と教えてくれましたよ。
梅干しパワーで運動会頑張れ!!
今日は、幼児クラス(3~5歳児)の3回目の❝おひさまの日(異年齢保育)❞でした。
今日は天気が悪かったので、運動場にて❝玉入れ❞をしました!
2つに分かれて、前半は緑、オレンジ、ピンク チーム 後半は赤・青チームで楽しみました。
結果は・・・前半はピンクチームの優勝! 後半は青チームの優勝! でした。
みんなとっても楽しそうに玉入れしてましたよ♪
お部屋でも各チーム楽しいことをしていました。
青チームは、運動会のがんばろう!の旗をみんなで作りました。ニコニコで運動会に参加できるように、頑張って金メダルをもらおう!とシールも貼りました♪
初めて運動会に参加する3歳児こばと組・4歳児ひばり組さんから、5歳児かもめ組に質問コーナーもあり、運動会モードで盛り上がりました!
他のチームでは、赤チームが❝ハンカチ落とし❞をしたりなどそれぞれ楽しそうな取り組みをしていましたよ♪
次回は、10/13金曜日を予定しています。