よく晴れ、気温も上がり、秋晴れの気持ちの良い一日でしたね。
そんな今日も、村中へ元気にお散歩へ出かけてきたおすずめ組です。
「栗の木に実がなってるね!」などと話しながら歩いていると、ちくちくの殻に入った大きな栗がいーっぱい!
すると、栗の木の持ち主の方が来てくださり、近くで見せてくれたり、触らせてくれたりしました。


大きく立派な栗にとっても興味津々の子どもたち!
秋の自然に触れながら、お散歩を楽しんでいますよ☺
今日は待ちに待った親子運動会です。
たくさんの方から来ていただき、子どもたちのどきどきわくわくする姿がなんとも可愛らしかったです。
オープニングは“荒馬踊り”です。勢い良く飛び出した子どもたち。元気いっぱいに跳ねました。
“縄跳び” 年長組は、自分で編んだ縄跳びを跳びながらトラックを一周しました。
リレー“みんなが選手”
最後まで全力で走り、バトンをつなぎます。接戦の手に汗握る勝負になりました。
“親子レース” お家の方と一緒に走る子どもたちはとても嬉しそうでした。
こばと組(3歳児)
ひばり組(4歳児)
かもめ組(5歳児)
最後は金メダルをもらいました。
皆が欠席なく、元気に運動会に参加することができました! 運動会大成功!!
たくさんの応援と拍手をありがとうございました。
運動会が近づいてきました。
どのクラスも気合十分!!競技はもちろん、応援にも熱が入ります。
【3歳児こばと組】
かもめさんひばりさんの真似をして「らっせーら!らっせーら!!」
よーいドンで元気に走るよ!
【4歳児ひばり組】
最後ピッ!と止まるよ。かっこいいでしょ~!
リレーは毎回接戦です!どちらのチームも最後まで走り切ります。
【5歳児かもめ組】
”よつとび”や”交差”など、馬を付けて凛々しく、力いっぱい跳ねます。
リレーも迫力満点!大きな声での応援が響きわたります。
かもめ組はその他にもなわとびも頑張っています。ひっかかっても最後まで跳びます。
この熱を当日まで切らさず、盛り上がっていきたいと思います!