ブログ

今日は、プール開き!

本日「プール開き」を行いました。密集を避けるため、みんなの代表としてかもめ組の子ども達だけがプールサイドに集まり、プール活動の安全と子どもたちの上達を祈念するお経をあげていただきました。 

しっかりお参りしてくれたかもめ組さんです。

かもめ組が退室した後、今度はひばり組とこばと組がプールの神様に御挨拶!!                             先日、空っぽのプールで泳いだつもり!で楽しんだこばと組の子ども達は、「わ~、プールにお水が入ってる~!」「今日、入れるの?」と、プール遊びが待ち遠しくて仕方がない様子でしたよ。園長先生と一緒に手を合わせてお参りしました。                                                さぁ!いよいよ明日より今年度のプール活動がスタートします! プールの神様と仲良しになって、楽しいプール遊びになると良いですね!

暑い夏を元気に過ごしていきたいと思います。毎日の準備、どうぞよろしくお願い致します。

梅ジュース 作ったよ!

今日は、ひばり組の子ども達が何日も前から楽しみに待っていた『梅ジュース』を作りました。

朝から「今日、梅ジュース作りの日だよね~」とワクワク、ドキドキの子ども達。かぜ組のお部屋にテーブルを準備して、全員集合!!梅ジュース作りの先生は、園長先生です。

梅のヘタをつまようじで取る→梅を洗う→梅をやさしく拭く、この作業を班の仲間で行いました。

見てください!この真剣なお顔!!

梅、氷砂糖、梅、氷砂糖・・・と順番に入れていき、最後に♪おいしくな~れ、おいしくな~れと、おまじない。2~3週間後には、おいしい梅ジュースができるはず!

お昼寝から起きて「もうジュースできた?」なんていう声も…(笑)みんなで楽しみに待ちましょうね♪

かるがも広場「6月お誕生会」

今日はお誕生会、昨日1歳のお誕生日を迎えたばかりの男の子のお祝いです。

好きな食べ物は?のインタビューに”あーちゃん”(おばあちゃま)が答えてくれました。一番はご飯、二番は野菜も果物もぜ~んぶですって♡ 暑さに負けずいっぱい食べてね!(^^)!

今月のお楽しみはパネルシアター「ぞうさんのぼうし」です。歌にあわせてねこちゃん、ぶたちゃん、たぬきちゃんが大きなぼうしに入っていくと、拍手をして喜んでいた子どもたちでした。