秋といえば”秋刀魚”ということで、園長先生や給食の先生達が炭火でサンマを焼いてくれました!


実際に生のサンマを触って「なんかつめたくてグニグニしてる~」「ながぁ~い!」と興味津々の子どもたちでした。

乳児さんも生のサンマをじ~っと観察していましたよ

そしてついに網の上へ。
「こげないようにひっくり返さないと!」「はやくたべたいなぁ~」と完成を楽しみにお散歩へ。
帰ってくるとあちこちからサンマのいい匂いが…!

こばとさんも見に来てくれ、大きなサンマに感動✨
今日はあいにくの天気でしたので運動場でみんなでパーティーをしました♪

大きなサンマをパクリ。「ん~!あったかくておいしい!!」


みてみて~こんなにきれいにたべたよ!!


最後は骨をパリパリに焼いてもらい”骨せんべい”も味わうことができました。


美味しかったね!サンマパワーで角田登山もがんばるぞ~!!