各クラス七夕まつりをしました。
☆0歳児ひよこ組・1歳児こすずめ組☆
箱車に乗って手作り天の川を通り、織姫と彦星が待つお空に星を届けに行きました!


嬉しそうに星を貼っていた子ども達。楽しい七夕会になりました♪

☆1歳児おすずめ組☆
平均台とカラートンネルを使用し、サーキット形式で七夕会を楽しみました。
平均台を渡り、織姫と彦星がいる川に星を飾り付け、子ども達自身で天の川を作りました!


❝お星さま❞を歌い、「キラキラ~★」と笑顔の子ども達でした♪
☆2歳児あひる組☆
七夕のお話しのパネルシアターを観て、メロディオンとトライアングルの合奏を聴きました♪

ちょっぴり特別な雰囲気で七夕気分を楽しんだ、あひる組さんでした!
☆年少こばと組・年中ひばり組・年長かもめ組☆
幼児クラスは、3クラスで運動場に集合しました。
お楽しみは、パネルシアターで「七夕」のお話を観ました。

みんな楽しそうにお話を聴いていましたよ♪
オカリナで「たなばたさま」のメロディーが聴こえてくると、自然と口ずさんでいた子ども達でした♪

その後は、ハンドベルで「キラキラ星」「おほしさま」・ピアノで「星に願いを」の演奏を聴いて、
素敵な音色にうっとりしていました。

最後はみんなで「おほしさま」を歌いました!

かわいい歌声がお星様に届いたことでしょうね♪
7/7は、きれいな天の川が見えると良いですね…☆☆☆