ブログ

10月おひさまの日~幼児クラス~

今日は”おひさまの日”でした!

青チーム・赤チームは村中に散歩に行った後に、玉入れを楽しみました。球を投げることが楽しいこばとさん。絶対に入れるゾ!のひばり・かもめさん。結果は青チームの勝ちでした。

くやしさあふれる赤チームでしたよ。

緑チーム・オレンジチーム・ピンクチームは追いかけ玉入れをしました。かごを背負ったまこと先生を追いかけて玉を入れました。こばとさんはまこと先生がしゃがんだすきに入れて、ひばり・かもめさんはジャンプもしてい入れていましたよ!結果はピンクチームの勝ちでした。

その後は、散歩に行きました。

運動会ごっこ(こばと・ひばり)

今日は、ひばり組とこばと組の運動会ごっこでした!

こばと組は’’バッタとりレース’’。とび箱・草むらを越えて、バッタをとりました。ジャンプしてバッタをとっている姿がかわいらしかったですよ♪

ひばり組は”やる気、満々レース”をしました。

スタートしてとび箱の山をジャンプ!平均台の一本橋を渡って、ゴールまで全力ダッシュです。

朝からドキドキしていた子ども達ですが、やる気満々でがんばりましたよ!!

レース終了後は、メダル授与!土曜日に運動会を頑張ったかっこいいかもめさんが、首にピカピカの金メダルをかけてくれました。「がんばったね!」と優しく声をかけてもらい、嬉しさいっぱいの子ども達でした♪

第56回 運動会

いよいよ今日は運動会です。

お天気もかもめさんにパワーをくれるくらいピカピカです!!かもめさんの子ども達から「たのしみ」「きんちょう」「やるぞ」の気持ちが伝わってきました。

鎧郷名物「荒馬」 ラッセーラーの声も勇ましく跳ねていました。お見事!

なわとび 自分で編んだ「なわとび」で胸を張って跳んでいた子ども達。気持ち良さそうでした。

みんなが選手(リレー) 練習では勝敗だけではなくいろいろなドラマがありました。今日は本番。やる気が溢れている子ども達。どの子も全力を出し切れました。

最後はピッカピカの金メダルをもらってみんな笑顔でした♪

楽しい運動会でした♪

かもめさんを応援する会

明日はかもめさんの運動会です!

こばと・ひばりさんは”がんばって!!”の思いを込めて応援フラッグを作りました。そして、「かもめさんがんばってください!!」とみんなでエールを送りました。

かもめさんは”うんどうかいのうた”を元気いっぱいうたってくれました。

明日の運動会楽しみにしています!!

もうすぐ運動会

いよいよ明後日に迫ってきた運動会に向けて、盛り上がっているかもめ組です。

体育センターでの練習にも熱が入っています。

そんな中、今日はある事件が起こったのです。みんなが選手(リレー)で、負けそうになった子が、本気で走らず、おどけて見せたのです。これには同じチームの仲間たちが怒りました。「そんなことでは負ける!」と。すると、その子は「だってボク遅いもん」と涙を流しました。それを聞いて仲間たちは「手を大きく振ると速く走れるよ」「負けても次の人ががんばるよ」「自分を信じて走ればいいよ」と熱いメッセージを贈ってくれました。

これでかもめはますます気持ちが1つになりました。その後再スタートし、白熱したリレーを見せてくれましたよ。

明後日の運動会も楽しみです♪