ブログ

4月のお誕生会

今日は4月のお誕生会でした。

各クラス楽しい様子があったようですよ♪それぞれの様子をご紹介します。

【0歳児ひよこ組】

ピアノに合わせて「チューリップ」や「ちょうちょ」の歌をうたいました。初めてのピアノの音にきょとんとしているお友だちもいましたが、段々と聞き入っていました。

【1歳児すずめ組】

「おべんとうバスシアター」を見ました。ハンバーグくんやたまごやきさんがバスに乗ると「のったね~!」とパチパチ拍手をしていた可愛い子どもたちです。最後はみんなでお弁当バスの歌をうたって楽しみました。

【2歳児あひる組】

今月は誕生日のお客様はいませんでしたが、「〇△▢のエプロンシアター」を見ました。歌に合わせてポケットから出てくる食べ物に興味津々でした。最後には大きなケーキが出てきて「たべた~い!」という言葉が聞こえてきましたよ。

【こばと組・ひばり組・かもめ組】

かもめ組は4月生まれのお友だちはいませんでしたが、こばと組・ひばり組はお部屋で誕生会の式をした後、運動場に集合し、3クラス一緒に「どんないろがすき」のパネルシアターを見ました。赤・青・黄色・緑のクレヨンが出てきましたが、一番盛り上がったのは黄色!!なんとドクターイエローが出てきたので大興奮な子どもたちでしたよ!みんなの知っている歌だったので口ずさんでいました。

今月も楽しい催しに子どもたちの笑顔が溢れていました♪

カタクリの花をみてきたよ!【5歳児かもめ組】

今日は角田山へカタクリの花を見に行って来ました。少し登ったところに咲いているのをみつけ、「わぁ!あったー!」「いっぱい咲いてるー!「きれい!」と歓声があがりました。

五ケ峠コースを15分ほど登っただけですが、子ども達にとっては大冒険!!「お山のてっぺんまで登るのは、運動会が終わってからにしようね。今度はお弁当持って来よう!」と話すと、登山に来ていたおじさんやおばさんに「お弁当あるの?」と聞く姿も(かわいいな~♪)

カタクリの花の他にも❝アオキ❞や❝トキワイカリソウ❞など、お山のことをよく知っている中島先生から教えてもらいました。

また違う景色になっている秋が楽しみですね♪

第72回入園式

昨日、入園式を行いました。今年度は18名の新入園児さんが、お父さんお母さんに付き添われて桜満開で快晴のなかやってきてくれました。ありがとうございました。

今日からは保育です。みんな仲良く元気に過ごせますように♪

そらラーメン オープン!! ~4歳児ひばり組~

先日オープンした「かぜ寿司」に続いて、今度は「そらラーメン」がオープン!! 子ども達が発案したお店です。チャーシューにメンマ、なると…と、具材も充実! 餃子も作りました。

先にオープンした「かぜ寿司」もリニューアルしてパワーアップ! ワクワクドキドキが止まらない様子の子ども達でしたよ。

卒園式を終えて、いよいよお別れのかもめ組さんをお客さんに迎え大盛況でした。 かもめさんをおもてなしできた子ども達…。達成感でいっぱい!!