電車でGO!! メディアシップ 今日は、メディアシップ20階展望フロアーに展示されている「ゆめの掲示板」をかもめ組が見に行って来ました。 今回はなんと電車に乗って行ってきたのです。移動の中心が車の生活の中、クラスの仲間と一緒に乗る経験はとても新鮮で、みんなワクワクしていたようです。電車内では、ひと駅づつ数えながら、おしゃべりに花が咲いていました。 新潟駅から「メディアシップ」まで約20分ほど歩いて到着、「わぁ~おっきい!!」そびえ立つビルの大きさに驚きながらも、エレベーターで20階展望フロアーへ・・・ 「わぁ~~~~!!」見事な眺めの中、虹までも出迎えてくれていました。 自分達の作品を見つけ嬉しそうです。あらためてみんなと一緒に取り組んだことの充実感を、感じることができたのではないかな・・・。 By hoikuen | 2013年6月17日 | 保育園のいま |
大きいお豆み~つけた! 暑いですね~ プールが待ち遠しい子どもたちです。 さて6月の旬の野菜のひとつにそら豆があります。今日は、そのそら豆のさやむきをこばとさんがやってくれました。初めて経験するお子さんもいるようでポキッと折って「あれ? 先生まめがないよ」なんて言う声も聞かれました。でも、お部屋で「そらまめくんのベッド」と言う絵本を読んでもらっている子どもたちは、さやの中の白いフワフワを見て「わあ~ おまめのベッドだよ」「ほら、おまめが入ってるよ」とかわいい会話も聞こえてきました。このお豆は3時のおやつにいただきました。こばとさんのお部屋を覗いてみると「給食のお豆は好きじゃないけどこばとさんがむいたからおいしかった!」と食べていまいた。体験をとおして食への関心をもつと言う「食育」のひとつですね。 By hoikuen | 2013年6月13日 | 給食うぉっち |