ブログ

かるがも広場 しゃぼん玉で遊びました

かるがも広場 しゃぼん玉で遊びました。今日のかるがも広場はしゃぼん玉で遊びました。風がそよそよ吹いて気持ちいい園庭に、大きいしゃぼん玉をいっぱいとばそ~っと思いきや、これがなかなかとばない…。すぐに割れたり大きくならなかったり…。湿度がもう少し高いといいのかな…と調子のいいことを思ってしまいました。大きいのは大人にまかせて、子どもたちはうちわの骨を使って、いっぱいいっぱ~いとばしていました。「走ってみよう~!」とうちわにしゃぼん玉液をつけて走ると、うしろからしゃぼん玉がふわふわ~とついてきて、メルヘンの世界みたいでしたよ。

プール遊び・あひる組

DSC_1438.jpg< 先週のプール開き後より、幼児組はプール遊びが始まりました。 7月に入りあひる組もスタート!です。といっても今日はプール遊びごっこでした。 あひる組は屋上プールを使用します。 「プールパンツはいて~ プール帽子かぶって~ プールバック持って~ プールに行って~ 幼児組のプール遊びの様子を見て~・・・」 シュミレーションのようなことでしょうか、みんな興味津々で見ていましたよ。 明日からは本番!! プールでいっぱい遊ぼうね! 写真は幼児組のシャワーの様子を見ているところです。 頭からジャワー!! すごいなぁ~~。

乳児おたのしみ会

DSC_1389.jpg
今日は乳児お楽しみ会でした。
お天気も良く、風が心地よい日になりましたね。かるがも広場のお友だちも含め、たくさんの方がいらして下さいました。
親子でわらべうたや触れ合い遊び、親子レース、かけっこ、保護者レースと盛りだくさんの種目をそれぞれのペースで楽しめたようです。
お父さんやお母さんにたっぷり甘えて、嬉しそうなお顔があちらこちらで見られるのもお楽しみ会のいいところですね。「去年より大人になったわ~」と話しているおばあちゃんの声が聞こえました。これも嬉しい成長ですね。
写真は1才児すずめ組の親子レースです。
パパやママに抱っこされてご機嫌!!/a>