ブログ

おゆうぎ会練習その2

おゆうぎ会練習その2
今回は、年中児ひばり組の女の子の登場です。
「君に100%」の曲に合わせて、みんなに勇気・元気を届けよう!というメッセージを込めて、それはそれは可愛く踊っています。
今日は各クラスでそれぞれ見せごっこをしようと、遊戯場に集合して見せあいましたので、なんだか嬉しいやら~恥ずかしいやら~ これを乗り越えていくと自信がつき、大勢のお客様の前でもおもいっきり自分を表現できるのでしょうね。
素敵なガールズ達に拍手!!

ふれあい学級

DSC_4546.jpg
今日は、西川の老人クラブ「高砂学級」の方々や地域のおじいちゃん・おばあちゃんと、保育園の子ども達と一緒に遊びましょう!というふれあい学級を開きました。
子ども達の歌・鳴呼を使っての踊り・大黒舞・読み語り・年長児と一緒に紙で帽子作りと、盛りだくさんのプログラムで楽しい時間を過ごすことができました。
写真は幸せを呼ぶ「大黒舞」です。大黒様から金の小槌を振ってもらい嬉しそう~!
「大黒様のニコニコ笑顔を見ると、怒りたくなる気持ちも消えて幸せな気分になれるねぇ~」「ニコニコ笑顔でいると幸せがくるんだねぇ~」と園長先生が子ども達に優しく話して話しかけていました。
今日はみんなニコニコ笑顔で帰ることでしょう。
足元の悪い中、ふれあい学級に来て下さったおじいちゃん、おばあちゃん ありがとうございました。/a>