こんにちは、かるがも広場です。
平成29年度 かるがも広場がスタートしました。
今日は、お天気も良く外に出かけてきました。保育園の年長組さんと一緒に広場でカエルを見つけたり、駆けっこしたり、草花を摘んだりと
楽しく遊んで来ました。これからも、お天気の良い日は外に出て遊びたいと思っています。
明日は、「大きな絵本の読み聞かせ」です。どうぞ遊びに来てください。お待ちしています。
こんにちは、かるがも広場です。
平成29年度 かるがも広場がスタートしました。
今日は、お天気も良く外に出かけてきました。保育園の年長組さんと一緒に広場でカエルを見つけたり、駆けっこしたり、草花を摘んだりと
楽しく遊んで来ました。これからも、お天気の良い日は外に出て遊びたいと思っています。
明日は、「大きな絵本の読み聞かせ」です。どうぞ遊びに来てください。お待ちしています。
今日は、鎧郷保育園第66回入園式が行われました。25名の新しいお友だちを迎えてのスタートです。みんなおしゃれをして、パパやママと一緒にステージに上がり、お顔を見せてくれました。いよいよ明日から保育園生活が始まります。みんなで楽しくいっぱい遊ぼうね。
進級したお兄さん、お姉さんはも新しい名札をつけて嬉しそう!元気な歌声で新しいお友だちを歓迎してくれました。
今年度もよろしくお願いいたします。
春は名のみの日々が続きます 今日も風の寒さで始まり午後には氷雨が雷と一緒にやってきました
それでも子どもたちは元気です 日の射した午前中はみんなで田んぼへ行って花やツクシを摘んできました
明日は入園式 準備も整えてみなさんを待ちます
25組の親子さんを迎えます
朝晩の寒さはまだ冬のもの 日中の温かさが救いですでも明日からは4月 春はぐんぐん成長していきます
今日は本年度最後の日となりました 25日に卒園式を終えたカモメさん 一週間通ってくれました 今日もほぼ全員がそろいました 「いよいよお別れだね」と職員から声をかけられ終わりの集会に臨んでいました
この集会最後にまっていたのは保育士さんのお別れの言葉でした
16年勤めた鈴木保育士さんが退職するのです。みんな涙なみだのお別れとなりました 玄関には大勢のおうちのみなさん口々に「ありがとうねお世話になりました」とお礼の言葉をいただきました 鈴木保育士明日からは西区に明日オープンするこども園に参ります。元気で頑張って
完全に冬に逆戻りした一日でした
雪、霰、雨、晴れと目まぐるしい一日のお天気でした
おかげで出発したと思ったら引き返さざるを得なくなったあるけあるけ大会でした
そこで昨日の二本松さんの歌遊びをご紹介します
もう30年間 東京から通って頂いていますもう来年は70歳 でも新しい歌を引っ提げてやってきてくれました
その歌に子ども達は大盛り上がり 今日になってもみんなで歌って踊っていました その曲の名前は「カレーライス」です
子ども達に「うたって」とお願いしてみて下さい きっと歌えますよ