ブログ

ロケットになって、発射~!

 

かるがも広場です。今日は、ひと遊びした後に「だるまさんが大変身」を踊りました。

カエルになったり、ゾウになったり、、最後はロケットになって発射~!部屋中を飛び回りました。

おばあちゃん達の元気の良いロケットを見て、子ども達は笑顔になっていました。

 

明日は「公園で遊ぼう!」です。(すずき地区の公園に集合。10時~)明日も暑くなりそうですね。

帽子と飲み物をご用意下さい。

じゃがいもを植えたよ ~ひばり組~

絵本『ひこざさんとまほうのじゃがいも』を楽しんで読んでいるひばり組の子どもたち。

食いしん坊のいのしし、ひこざさんは、「じゃがいもをひとつ畑に埋めておけば5個にも10個にも増える。」と聞いて、「これは魔法のじゃがいもだ!」と大喜び。

ひばりさんも「魔法のじゃがいもを植えてたくさん食べたいね!」ということで、魔法の袋(本当は肥料袋なのですが・・・)に魔法のじゃがいもを植えました。

「明日になると、もう出来てるかぁ。」と男の子。

そして、今日の給食にじゃがいものそぼろ煮が登場すると、「これは僕たちの魔法のじゃがいも!?」と聞いているお友だちもいましたよ。

暑い夏が来る頃には、魔法のじゃがいもがたくさん増えていますように。

 

 

こばとぐみ 遠足ごっこいってきたよー!

今日は、遠足ごっこをしました。天気も良く、はりきってリュックサックと水筒をかついで、さあ出発~!

田んぼをひと回りしてサッカー場でシートを広げて水筒のお水を飲みました。「上手にのめるよ~!」と言って、

飲む姿を見せてくれました。また、風に飛ばされないようにシートを足でおさえてリュックにいれている賢い姿も見られ、

自分の力でやろうと頑張っている子たちでしたよ。5月のあるけあるけ大会もバッチリですね。保護者のみなさま、準備等ありがとうございました。

 

「赤ちゃんの日」ベビーマッサージ

 

かるがも広場です。今日は「赤ちゃんの日」ベビーマッサージでした。

お尻をマッサージしてもらって声を出して笑っていた子もいましたよ。

今週は、発育測定週間でした。マッサージ後に測定。どのくらい大きくなったかな~

 

25日(金)の「赤ちゃんの日」は、ベビーマッサージ後に保育園の栄養士による

離乳食試食会も予定しています。どうぞおいで下さい。

お散歩 ~こばと組・ひばり組~

 

今日はこばとさん、ひばりさんと手をつないで園周辺をお散歩しました。

普段は誘導ロープにつかまってお散歩をしているこばとさん。

今日はひばりさんが手をつないでくれたので、長い距離も上手に列になって歩くことができました。

ひばりさんも、「今日はこばとさんをお世話する日だね!」「道路側を歩いて、こばとさんを守ってあげなくちゃ!」と、初めてのこばとさんとのお散歩をはりきっていましたよ。

とっても優しくサポートする姿がみられました。

また一緒にお散歩しようね。