今日はザリガニを探しに行きました。出発前から「ザリガニをたくさんつかまえるぞー!」「えいえいおー!」とやる気満々。
田んぼ道に着くと、目を凝らしてザリガニを探し始める子どもたち。念願のザリガニを見つけ「いたー!」「いっぱいいるー!!」と歓声があちらこちらから聞こえてきました。
早速子どもたちはお手製の網や手でザリガニ取りをしていました。




ちいさなチビザリガニと大きなザリガニを見つけて嬉しそうに担任に教えてくれました♪

また捕まえに行こうね!
今日は、名古屋から【人形劇団 むすび座】さんが保育園にやって来てくれましたよ♪
この日をみんなで楽しみに待っていました!
2歳児あひる組から年長児かもめ組の子ども達が遊戯室に大集合。
お話はふたつ。
一つ目は、【わいわいパペットおんがくかい♪】
いろんな楽器の演奏からはじまり、【うさぎとかめ】のお話も始まるとみんな楽しく観ていましたよ♪
二つ目は、【ジャックとまめの木】
大きい鬼が出てきてちょっぴり怖かったけど、ジャックとチッチが力を合わせて逃げる時は子ども達も大興奮でした!!
最後に、年長かもめ組代表からお礼の美味しいお米を差し上げました。
むすび座さん、楽しい時間をありがとうございました。また、みせてもらいたいね~~♪
今日は6月のお誕生会でした。
今月も各クラス楽しい様子があったようですよ。各クラスの様子をご紹介します。
【0歳児ひよこ組】
みんな大好き『だるまさんが』の大型絵本を見ました。
柵につかまって、よ~く見ていましたよ!
【1歳児すずめ組】
おべんとうばすのパネルシアターを楽しみました。
みんなが大好きな題材で、どの子も目を輝かせながら見ていました。
最後に一人ずつおにぎりをもらって食べるしぐさが、とってもかわいらしかったです♪
【2歳児あひる組】
おおきなカブのスケッチブックシアターを見ました。
その後、お部屋にもカブのつるが!!みんなで引っ張ってみるとなんと!
おおきなカブが抜けました。抜けたカブを「ギュッ!ギュッ!!」とカブ漬けにして食べましたよ!
【幼児組】
お楽しみは「おおきなカブ」の鎧郷バージョン!!
6月うまれのお友だちと職員で力を合わせて、おおきなカブを抜きました。
みんなの応援も力になり、抜けた瞬間は大きな拍手に包まれました。
今度、カブが入った給食出るかな~?楽しみですね♪