ブログ

かるがも広場 秋の音楽会

鎧郷保育園子育て支援センターかるがも広場では、毎月保護者の方からも楽しんでもらえるような行事を計画しています。

11月のお楽しみは【秋の音楽会】! コカリナ演奏会ということで、かわいらしいコカリナの音色を楽しんだり、皆さん一緒に歌を歌ったりしましたよ。

子ども達も気持ちよく聴いていてくれました!歌詞カードを持って歌っている気分になっていましたよ。

とても良い時間となりました。お越しいただいた皆様、どうもありがとうございました!!

11月のお誕生会

 今日は11月のお誕生会でした。今月も乳児組と幼児組で楽しい催し物がありました。それでは、様子をご紹介します。

【幼児組】

 各クラスでお祝いをした後、運動場に集まりました。今日のお楽しみは2つありました。

1つ目はうたの披露です。

ひばり「にんげんっていいな」

こばと「そうだったらいいのにな」

かもめ「僕ら太陽の子」

その後は職員によるバルーンを楽しみました。

始まる前からワクワクしていた子どもたち。

大きなバルーンに目を輝かせていた子どもたちです!

今日も各クラス大盛りあがりの誕生会になりました!

【乳児組】

 ひよこ組は誕生児がいなかったので、お散歩に行ってきました。すずめ組、あひる組でお楽しみをしました。お楽しみは、ダンスフェスティバルです。

踊りのおねえさんとおにいさんが来て、「ぼよよん行進曲」を披露してくれました。

よ~く見ている子どもたちですよ。

その後は、みんなでダンスを見せ合いっこしました!

あひる組は「ぶどうダンス」です!

すずめ組は「おばけのばけちゃま」です!

最後はみんなでおばけのばけちゃまを踊り、とても楽しい時間となりました。

🚒避難訓練🚒

保育園では毎月避難訓練をしています。

今日は火災を想定した避難訓練を行いました。

消防車🚒が駆けつけてくれ、消防署の方から実際に避難する様子見て頂きました。

非常ベルが鳴ると、子ども達はすぐに職員のそばに集まり、屋外に避難することができました。

職員の消火訓練もしました!

消防士さんのお話を聞いた後は、実際に消防車🚒を見せて頂きました。

間近で見せてもらい、大興奮の子ども達でした!

消防士のみなさん、どうもありがとうございました。

11月あるけあるけ大会

今日は天気に恵まれ絶好のあるけ大会日和!かもめ組は槙島農村公園へ、ひばり組・こばと組はふれあい公園まで行ってきました。

【かもめ】

保育園から歩いて公園を目指しました。体力がつき、公園までの道のりを「近く感じるね~」「まだ歩けそう!」と友だちと話しながら歩いていました。

公園内では走ったり遊具で遊んだり、虫探しをしました。季節の虫カマキリも見つけました!

イチョウの木のの前でジャンプもしました!

【ひばり・こばと】

ひばり組・こばと組さんはバスに乗ってのり巻き橋まで行き、ふれあい公園まで歩きました。

公園では大型遊具で遊んだり、木登りや鬼ごっこをして遊びました。

お友だちと坂から転がって楽しいね!

お弁当はかもめ組、ひばり組、こばと組みんなが保育園で食べました。

みんなで食べるお弁当は美味しいね♪

準備ありがとうございました!

かもめ組、焼き芋大会!

今日は、収穫したさつま芋で焼き芋を作りました。

洗ってから新聞紙で包み、ぬらして、アルミホイルでまた包み、、、張り切ってお手伝いを

してくれました。

園庭で、炭火でさつま芋を焼きました。「いい匂いがする~」「早く食べたい!」と焼き上がりを楽しみにしていました。

給食後に、園庭で食べた焼き芋。「甘~い」「おかわり!」と大好評でした。