ブログ

プール開き

今日はプール開きでした。

今年も怪我のなく楽しくプールに入れますようにと理事長先生からお経をあげて頂き、みんなで手を合わせてお参りをしました。。

お経後、理事長先生がお酒、園長先生がお水、上地先生が塩をまいてプールの水を清めました。

明日よりたくさんプールにはいりましょう!!

 

ロケット、発射~!

 

かるがも広場です。今日はロケット製作をしました。

シールを貼ったりお絵描きをしてオリジナルロケットが完成!

驚くほどよくとぶこのロケット。何度もとばして楽しんでいましたよ。

 

明日までロケット製作を行っています。どうぞおいで下さい。

保育園に消防自動車がきたよ!

今日は6月の避難訓練でした。特別に消防署の方が来られて、避難の様子を見てもらいましたよ。

小雨が降っていたので外への避難はできませんでしたが、みんな先生のお話を聞いて上手にできていましたよ。と、講評を頂きました。その後は雨も少し止んだので、園庭にて先生達による消火器の使い方訓練を見たり、救急車や消防自動車を見せてもらいました。

実際に見ると迫力がありますね~。

「このホースは何メートルまで水を飛ばすのかな?」「この中には何が入っているのかな?」等、いろいろ質問していましたよ。

消防士さんとお話しながら、笑顔いっぱいの子ども達でした!

 

消防署の皆さん、どうもありがとうございました。

 

 

 

 

 

はじめてのザリガニにドキドキ…

 

今日はとても暑かったのですが、すずめ組は元気にお散歩に行きましたよ。

ねこを見たりトカゲを見たり…でも初めてのザリガニにみんな興味津々!

担任が捕まえた小さいザリガニを、みんなで集まって見ていました。

だけどやっぱり初めては怖い!

手のひらに乗せてあげると泣いてしまう子もいましたよ。

 

でも慣れてしまえば小さいザリガニはかわいいな~

最後に大きいザリガニも捕まえてお部屋に連れて帰りました。

さようならまでザリガニと一緒に過ごして楽しかったね!

かるがも広場「6月のお誕生会」

 

かるがも広場です。今日はお誕生会でした。今日のお楽しみは『マジカルキャップ』。

ペットボトルのペットンとボトリンが不思議な帽子をかぶり、帽子屋さんが魔法をかけると、あら不思議!帽子に合わせて体の色が変わります。

色水が変わるたびに歓声が上がっていました。

写真は、ウサギとカラスに変身したペットンとボトリンを持って、“はいチーズ!”

 

最後に、恒例の『かんぱ~い!』を元気に踊りました。