ブログ

いちご狩り ~かもめ組~

今年もそら野テラスさんより声をかけてをいただき、いちご狩りに行って来ました。

到着すると、ハウスいっぱいにいちごの甘い香りが広がっていました。

子どもたちは楽しそうに、真っ赤ないちごを選んで採っていましたよ。

試食もさせてもらい、いちごのお土産も頂き、喜んで帰ってきました。

明日は親子遠足ですので、お弁当のデザートにぴったりですね!

そら野テラスさん、ありがとうございました。

こばと組 そら豆の皮むきをしたよ!

今日はこばと組でそら豆の皮むきをしました。

皮むきの前に、みんなで絵本「そらまめくんのベッド」を見ましたよ。

「そらまめくんのベッドってフカフカしているんだ~!」と目をまんまるくしていた子どもたち。

「そらまめくん、おはよ~!」と言ってそら豆の皮むきを始めましたよ。

「わあ!お豆が産まれた!」と、とても嬉しそうに皮むきをしていた子どもたちでした。

みんなでむいたそら豆は、おやつにおいしくいただきましたよ!

赤ちゃんの日「離乳食試食会」

今日は、0歳児10組の親子さんが参加して栄養士の話しを聞きながら

「ごっくん期」「もぐもぐ期」「かみかみ期」と各々の段階に合わせた

献立を試食して頂きました。

本日、保育園で実際に提供したものを食べたことで味、量、大きさ等

参考になったと思います。

また、お家の方からいろいろな感想や質問も寄せられました。

ねんねしてしまった赤ちゃんもいましたが、楽しい会になりました。

 

5月のお誕生会

今月お誕生日を迎える2人のお友だちは、いずれも1才!

ママに抱っこされながらのお祝いです。

なんとなくうれしそう~!

きっと周りのみんながニコニコしているからでしょうね。

お誕生会のお楽しみは、「はらぺこあおむし」のお話しでした。

みんなよく見ていましたよ。

最後のちょうちょの登場を迎え、徐々にお話しの世界に引き込まれていくような

そんな気分になれたのではないでしょうか

お話しの後はお部屋にかくれている “ あおむしさがし!”

「 見つけた~ あった~ 」うれしそうな笑顔です。

みんなの見つけたあおむしは、ちょうちょになるのかな・・・

 

 

 

 

 

 

 

5月あるけあるけ大会

 

 

今日のあるけあるけ大会は「ふれあい公園」に行って来ました。とてもよいお天気で暑い中みんな頑張って歩いてきました。

 

 

ひばりさんかもめさんは手をつないで保育園から公園まで歩きましたよ。

 

 

 

 

公園の遊具でたくさん遊び、芝生でも子どもたちはこんなことも、、、

 

 

そして楽しいお弁当タイム~!!木陰にシートを敷いて食べました。

 

 

 

 

 

 

こばとさんは念願の外でのお弁当を「おいしいね~」と嬉しそうに食べていましたよ。

 

 

 

 

そして、かもめさんは帰りも農村公園まで歩いて来たんですよ!さすが、かもめさんですね~~

来月もお天気になるといいですね。