ブログ

ひばり組 絵の具あそび

 

 

今日は待ちに待った絵の具あそびをしました。

絵の具あそびに少し抵抗があった子もいたようでしたが、やってしまえばみんな笑顔!!

 

 

 

 

 

 

大きな紙に手で絵の具をのばし感触を楽しんでいた子どもたちです。

 

 

 

プール納め

今年度のプール遊びが今日で終了となり、プール納めを行いました。

今年も「プール開き」以降ほぼ毎日プールに入り、43日間楽しむことができました。

その成果でしょうか、みるみるうちに水に慣れ、子どもたちはプール遊びが大好きになっていきました。

 

 

 

 

 

 

 

今日は各クラスが出来るようになったことを披露してくれました。

潜る・浮く・飛び込みなどこの夏頑張ってきた力を発揮しましたよ。

プールでたくさん遊んだ心と体が、秋には大きく実っていくことでしょう。

 

かもめ組

皆が最後のプールに揃いました!

長いプール活動でした 明日はプール納め

寒さを感じる朝でした 初秋を感じる季節ですね

でもまだ油断は禁物 明日からは暑さがぶり返すとか

今日もプールに入りました 曇りでしたが11時頃には日も差してきて暑くなってきました

室温34度 水温は28度までいきました。

さあいよいよ明日でプールはおしまいです。

今日はどのクラスも明日の「プール納め」で全クラスから観てもらう出し物に取り組んでいました。

カモメさんは 全員で浮かんでいるところ それからプールの縦(8m)を泳ぎきる(足を付かないで息をしながら)練習に取り組んでいました。

明日はプール43日目です。みんなが入れることを祈っています。

かもめ組 プール参観

 

 

 

 

 

 

プール参観最終日は年長かもめ組です。

飛び込みや、息継ぎをしながら8メートルを泳ぐ姿をお家の方に披露しました。

「今日はやってみる!」と高い所からの飛び込みに初めて挑戦する子どももいました。

普段より深く潜って見せてくれる男の子。

“出来るようになったことを見せたい!!”という思いが子どもたちから伝わってきたプール参観でした。

お家の方々のたくさんの声援、拍手がますます子どもたちの喜びと自信になりました。

ありがとうございました。