大風の一日でした 今日は待ち望んでいた「あるけあるけ大会」を行いました。強い風のなか0歳児ヒヨコ組 1歳児スズメ組 2歳児アヒル組も元気よく歩いてきました。保育園周辺となりましたが あまりの風に家の陰やお宮に助けられました。3歳児コバト組 4歳児ヒバリ組 5歳児カモメ組は村の道や田んぼの通りを歩きました。なにしろ強い風で大変でした。
コバト組は帰り道 公会堂前でお茶タイムを取りました 水筒からとってもじょうずに飲んでいる子どもたちでした 「みんな上手でしたね きっとお家で練習してきたんですね」と保育士さん感動していました。帰りますと運動場やお部屋で分散してお弁当をいただきました。お弁当をみんな喜んでいました。
明日はあるけあるけ大会です
暑かった 登園した子どもたちは昨日から心なしか増えてきた気がします みんなで田植えの終わった田んぼに出ていました 3歳児コバトさんは明日の「あるけあるけ大会」の予行を兼ねていました
明日は自粛していた子どもたちも「あるけあるけ大会」ということで登園する子どもたちも増えそうです。 明日は水筒をお忘れなくお願いいたします。お天気が気になります。
今日は花まつりでした でも・・・
かるがも広場 休館延長のお知らせ
令和2年5月4日、全都道府県を対象に緊急事態宣言の期間が5月31日まで延長となりました。
それに伴い、子育て支援センターについては、令和2年5月10日までとしていた休館について、現段階において5月31日(日)まで延長しますので、ご理解ご協力をよろしくお願いします。
相談事業の継続については、臨時休館中も電話相談は通常通りお受けします。
その際、相談内容や保護者の状況から、面接相談が必要と判断した場合においては、個別に来所時間を設定し、感染防止策に十分配慮した上で( マスクの着用、喚起の徹底、施設の消毒、相談時間の制限等 )面接相談を実施します。
今後の対応については、ブログにてお知らせしますので、ご覧ください。