ブログ

新年子ども大会

例年の新年子ども大会は全園児が遊戯室に集まり顔を合わせて新年のあいさつをしていましたが、今年度はコロナ禍ということで、幼児組、2歳児あひる組、1歳児すずめ組、0歳児ひよこ組の各クラスで行いました。各クラスの様子をお伝えします。

【ひよこ組・あひる組】

“ミニ獅子舞”で子どもたちの頭をパクパクして、子どもたちの今年の健康を祈りました。福袋ももらって子どもたちはニコニコでしたよ♪

↑ミニ獅子舞が子どもたちを見守ってくれています!!

【すずめ組】

新年綱引き大会をして楽しみました。一生懸命綱を引っ張る姿が可愛らしかったです!!

【幼児組】

まずは、園長先生と共に「あけましておめでとうございます」元気いっぱい新年のあいさつをした後、各クラスの今年の抱負を発表しあいました。

こばとぐみ「かわいい、かっこいい、ひばりさんになりたいです」

     「コロナに負けないように手洗い・うがいをがんばります」

ひばり・そらぐみ「かぜやコロナに負けないで元気なかもめになります」

ひばり・かぜぐみ「コマを上手にまわせるかもめさんになりたいです」

かもめぐみ「優しくて元気な1年生になります」

どのクラスも声を揃えて抱負を伝えてくれる姿は立派でしたよ!!

園長先生からお年玉の福袋をいただきみんなニッコリでした♪

保育始め

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

今年の保育が始まりました。今年はたくさんの雪に囲まれた保育始めとなりました。

0歳児クラスから年長児までの全クラスの子どもたちが、大喜びで雪遊びに出かけて行きました。

0歳児ひよこ組  雪だるまと一緒にはいチーズ!

1歳児すずめ組  山のすべり台を滑ったよ。

2歳児あひる組  雪の上をザクザク歩いたよ。

3歳児こばと組  雪山のバンザーイ!

今年も元気いっぱいに、たくさん外遊びを楽しみたいと思います。

ぺったんぺったん もちつき大会

今日は12月恒例行事の「もちつき大会」を行いました。

今年は年長かもめ組から年少こばと組のお友だちが遊技場に集まってきましたよ。園長先生からもちつきのお話をしていただき、「もちつき」の歌をみんなで元気いっぱい唄いました。

さぁ~、いよいよ餅つき大会の始まりです!ステージの上にはどで~ん!と大きな石臼!!子どもたちは興味津々です。湯気の上がったもち米が臼の中に入れられると歓声が上がりました。

まずは、先生たちが力を発揮!子ども達の「がんばれ~!」の声に力が入りました。

後半はかもめ組の子ども達が2人一組でついて出来上がりです。今年も美味しいお餅がつけましたよ!!

2歳児あひる組は「ねずみのすもう」の人形劇を見ました。お餅を食べて強くなったねずみさんを、目を丸くしてよく見ていたあひる組さんでした♪

幼児組は、きなこ餅にして食べました。乳児組の子ども達は、のどにつまらせてしまう心配がある為「お餅は、年少こばと組になってからのお楽しみ!」にしています。

布団手入れ日程の訂正

訂正前:12/25(金) ⇒ 訂正後:12/28(月)

申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

みんなで踊りを楽しむ会・2日目~幼児~

昨日に引き続き、今日も幼児クラスが集まり「みんなで踊りを楽しむ会」が行われました。

本日1曲目は、4歳児ひばり組男の子『つぎ いってみよう!』  「かいけつゾロリ」の曲に合わせ、マントとベルトをつけてコミカルに踊ってくれた男の子たち。ポーズを決めるとお客様から拍手がわきましたよ。

Zゼットの隊列も・・・、決まった!!

続きましては、4歳児女の子『夢にエール!パティシエール』  クリスマスケーキを作ろうと頑張るパティシエに扮して、とてもキュートに踊ってくれました。

最後は出来上がったケーキを真ん中に大きな声で「メリークリスマ~ス!」  客席からは、「かわいい~!」の歓声があがりました。

そして、2日間にわたって行われた「みんなで踊りを楽しむ会」の最後を飾ってくれたのは、5歳児女の子『ちょうのフラメンコ』

指先ひとつ、表情ひとつに色っぽささえ感じられる堂々たる姿・・・。思わず「ほほぉ~!」と見とれてしまうほどでした。アンコールをもらってもう一度舞台に戻った女の子たち! 気持ちものりましたね~、一段と表情豊かに踊り、これぞ、かもめ女子!!と大喝采でしたよ。

締めくくりは、かもめ組全員で挨拶をしてくれました。心をひとつにみんなで伝えてくれたかもめさん、素敵でした。 これからも、たくさん踊って楽しみましょうね。 

年明けには、乳児さんにも披露したいと張り切っている子ども達と担任です。

12月のお誕生会   (かるがも広場)

かるがも広場では、12月生まれのお友だちを2人迎えて、1歳のお祝いをしました。

お誕生会のお楽しみは・・・パネルシアター「手をたたきましょう」です。一緒に歌ったり、手をたたいたり、お人形のカルモちゃんも一緒に楽しみました。

最後は、大好きな風船で遊びました。

おもしろかったね!