ブログ

今日は三月三日 ひな祭りは

ひな祭りを祝いました 冬を越えてたくましくなった子どもたちのお祭りです

カモメさんの女の子が畏まって揃いました 大人っぽくなったなあと感じたのは私だけでしょうか

そして男の子もそろってひなあられをいただきました 男の子も入るとなんか違います  ね

ひな祭り会      (かるがも広場)

今朝は、雪がちらつきましたが、いいお天気になりましたね。今日は、3月3日 ひな祭り。かるがも広場でもささやかな「ひな祭り会」を開きました。親子でおひな様バッグを作ったり、歌に合わせてかるがものおひな様を飾って、ひな祭りの雰囲気をあじわいました。

桃の花とひなあられを飾って、みんなでお祝いしました。

子どもたちが健やかに育ちますように!

2月 おひさまの日

今日はおひさまの日でした。

赤・黄・青チームは三角田んぼへ行きました。元気に走ったりヘビを見ました。

また、こばとさんが一本橋を渡る時に、揺れないようにひばりさんが押さえている姿が、、、優しいですね。

緑・オレンジ・ピンクチームは田んぼ道をめいっぱい走って来ました。チームごとに「よーいドン!!」 こばとさんにはハンデをくれる優しいお兄さんお姉さんでした。

春の花、たんぽぽやオオイヌノフグリを見つけ「先生、春だよ~」と声が聞かれましたよ。

今日は地震の避難訓練がありました。みんなとっても上手に「だんごむし」になっていましたよ。

作品展始まる

今年の作品展はコロナ禍のもとで「密」を避けてバザーを中止して作品展示も16時からクラスごとの展示といたしました。幼児部の初日はコバト組です。会場は遊戯室です。
お迎えの時間を待ちかまえていらっしゃたみなさんが会場に入られて見ていらっしゃいました他のクラスの皆さんも見入っていらっしゃいました。
乳児部の皆さんはアヒル・スズメ・ヒヨコの各クラスのお部屋で三日間ご覧になれます
どうぞおいで下さい