今日の給食 今日の献立 ・ピカディージョ・デ・パパ ・ツナ入りコールスローサラダ ・果物 2回目のサッカーワールドカップ給食で、コスタリカ料理の「ピカディージョ・デ・パパ」がでました。 今回も、かもめ組のお兄さん達がコスタリカの紹介をしてくれました。 食後に感想を聞いてみると、「トマトの味がして美味しかった!」「お豆が甘くて美味しかったよ」「おかわりしたよ!」と教えてくれましたよ。 By hoikuen | 2022年11月25日 | 保育園のいま |
今日の給食 今日の献立 ・カリーブルスト風ソテー ・マカロニサラダ ・野菜スープ 今日はサッカーワールドカップにちなんで、ドイツ料理の「カリーブルスト風ソテー」が出ました。 給食の前には、かもめ組のお兄さん達が各クラスをまわり、ドイツの紹介をしてくれましたよ。 「これを食べてサッカーを応援しよう!」「ピーマン嫌いだけど食べれたよ!」という声が聞こえました。 みんなモリモリ食べてくれました。 By hoikuen | 2022年11月21日 | 保育園のいま |
風船🎈あそび 今日は、風船で遊びました。風船をひもでつるしてあげると、大喜び!! 大好きなアンパンマンのBGMに合わせて風船くぐりをしたり、叩いたりして体をたくさん動かして 楽しみましたよ。 By hoikuen | 2022年11月14日 | 保育園のいま |
き・き・きのこごはん作り~すずめ組~ 月曜日から「き・き・きのこのごはん」と言い、楽しみにしていたすずめ組さん。 今日は待ちに待ったきのこご飯作りをしました! 感触を楽しみながら、いろんなきのこを割いてくれましたよ。匂いを嗅ぐお友だちも… どんな匂いがしたのかな? きのこのBGMを聞きながら、 ホカホカの ご飯をたくさん食べてくれました♪ By hoikuen | 2022年11月10日 | 保育園のいま |
11月あるけあるけ大会(幼児) 3歳児こばと組はのりまき橋からふれあい公園を目指して歩きました。 20分後に無事到着し、公園の中で紅葉狩りをしたり、いちょうの落ち葉をかけあったりして秋をめいっぱい楽しんできました♪ 5歳児かもめ組と4歳児ひばり組は、保育園から約1時間かけてふれあい公園まで歩いて来ました。 おひさまのあたるところはポカポカして暑いくらい。ジャンパーを脱いでひばり組さんが上手に腰に巻けずにいると、かもめ組さんが優しくお手伝いしてくれる姿もありました。 公園では待望の遊具でひと遊び♪帰りのバスを待っている間、バナナおにをして最後までパワフルなかもめ組さんでした! By hoikuen | 2022年11月9日 | 保育園のいま |