ブログ

プール納め

今年度のプール遊びが今日で終了となり、プール納めを行いました。

今年も「プール開き」以降ほぼ毎日プールに入り、42日間楽しむことができました。

その成果でしょうか、みるみるうちに水に慣れ、子どもたちはプール遊びが大好きになっていきました。

今日は年長かもめ組が、出来るようになったことを年中ひばり組に披露してくれました!

毎日プールに入り、グングン力をつけていったかもめ組。フープくぐりやバタ足、飛び込み等それぞれ出来ることが増えました。

「仲間と一緒に楽しみたい」「あんな風に出来るようになりたい!」

その思いが頑張る力につながったのでしょうね。どの子も水が大好きになりました♪

プールでたくさん遊んだ心と体が、秋には大きく実っていくことでしょう。

あひるぐみ・すずめぐみ 泡遊びをしたよ!!

【あひるぐみ】

 あひる組の泡遊びは、スコップで泡を上手にすくい、山盛りアイスをつくったりと楽しんでいました! 中には、身体に泡を付けてボディソープみたいに洗っている子もいましたよ♪

【すずめぐみ】

 始めは泡を見ると”何これ!?”という表情の子どもたちだったのですが、触って慣れてくると手に乗せたり体につけて泡の感触を楽しみました!

みてみて~!!

あひる組もすずめ組も、頭に泡を乗せて、あわあわ星人になっちゃった~♪

8月のお誕生会

【0歳児:ひよこ組】

❝だるまさんが大変身❞の踊りを踊った後、大きな氷で遊びました。

冷たくて気持ちが良いのでしょうね♪たくさん触って楽しんでいました!

【1歳児:すずめ組】

おじいさんおばあさんになりきった職員がスイカを持ってきてくれ、みんなで❝スイカの名産地❞の歌を唄って踊りました♪

その後、スイカ割りをして楽しみました。棒でスイカを叩いてパカッ!と割れると、とてもうれしそうな子ども達でした。

【2歳児:あひる組】

❝ふうせんはそらとともだち❞のパネルシアターを観て踊りを踊ったり、魚釣りを楽しみました。

踊りは分かりやすい振り付けで、すぐに覚えて踊りを楽しんでいた子どもたちです♪

【3歳児:こばと組・4歳児ひばり組・5歳児かもめ組】

お誕生会の前に、プールダンスでも踊っている❝天までかけるよ❞の歌をかもめ組が披露しました。

2番までしっかり覚え、堂々と唄っていた子ども達。こばと組さんひばり組さんから聞いてもらい、心地良い気分を味わっていたようでした♪

聞いていた子達からは、「きれいな声だねぇ」「もう一回聞きたい!」なんて声も聞こえてきましたよ。

次に、こばと組・ひばり組さんはお部屋での誕生会後、かもめ組はプール後に❝かもめ映画館❞へ行き、「のんたんの誕生日」と「ピタゴラスイッチ・ビー玉びーすけの冒険」の2本を観ました♪

よ~く観ていた子ども達。映画を見た後は、冷た~いカルピスで乾杯しましたよ!甘くてとってもおいしかったね!

ひばり組のかぶとむし

飼育していた3匹のさなぎの内、1匹が成虫になりました。

ゼリーをあげたり、霧吹きで土を湿らせたりと、可愛がってお世話をしています。

今日はケースからかぶとむしを出して、触れ合いました。

隣のクラスのこばと組の子どもたちも見に来ましたよ。

「見て!本と同じだよ。」

実際に触れてみることで新しい発見があったようです。

これからもお世話を頑張るぞ~!

プール活動~ひばりぐみ~

プール活動とても楽しんでいる子どもたちです!

水の中を走ったり大きくジャンプしてみたり、フラフープの中を泳ぎながらくぐるお友達もいるのですよ!

今日は職員が大きな大根になって、みんなで力を合わせて引っ張りました。

なかなか抜けない大根でしたが、最後まであきらめず引っ張っていると、スポーーン!と抜くことができました!!やったー!

最後はみんなで”はい、ポーズ!!”