夏の風物詩、手形のかき氷ができました♪
赤はイチゴ味、青はブルーハワイ、オレンジはみかん味!!
どれにしようかな?迷っちゃいますね!!
〈こすずめ組〉

〈おすずめ組〉



【0歳児:ひよこ組】
タライの中に水風船を入れて遊びました。

最初は不思議そうに見たり持ったりしていましたが、慣れてくると水風船を持ってシャカシャカ振ったり握ったりして気持ちよさそうに遊んでいましたよ♪
【1歳児:すずめ組】
『かんかんかん』のペープサートを観ました。

身を乗り出して「ニャンニャン」「ブーブー」と言いながら見ていたり、『いないいないばぁ』の時には自分の顔で「いないいないばぁ」と一緒にやっていた子ども達でした♪

最後は「ばいばーい」と小さな手を振っている姿が、これまた可愛らしい姿でした。

【2歳児:あひる組】
『まほうのそうがんきょう』のペープサートで楽しみました。

ピンクと青色のどちらに美味しい物が入っているか、元気よく手を挙げていた子ども達。正解すると「やったー!」と大喜びしていましたよ♪

【3歳児:こばと組・4歳児:ひばり組・5歳児:かもめ組】
各クラスで誕生児のお祝いをした後、遊戯室に集まり『パネルシアター・イグアナレストラン』を観ました。楽しい歌に合わせて手拍子をしたり、体を揺すったりしてお話を観ていた子ども達でした♪

雲がソフトクリームになったり、風がスパゲッティになったりと楽しい仕掛けに大喜びしていましたよ!!



各クラス七夕まつりをしました。
☆0歳児ひよこ組☆
七夕コンサートをしました。鉄琴による『キラキラ星』、メロディオンによる『おほしさま』。どれも聞き入っていましたよ♪

☆1歳児すずめ組☆
夜空に星を貼って、みんなで天の川を作りました。織姫と彦星が登場し、みんなで『おほしさま』の歌を唄いました♪


手をキラキラとさせたり「きれい!」とつぶやいて喜んでいましたよ!

☆2歳児あひる組☆
七夕のペープサートとメロディオンの合奏でした。

担任が織姫と彦星に扮して登場すると、織姫の可愛さにうっとり♪

『おほしさま』の歌に合わせて手拍子をして楽しんだ子ども達です。
☆年少こばと組・年中ひばり組・年長かもめ組☆
幼児クラスは、3クラスで運動場に集合しました。
園長先生による『七夕のペープサート』を聞いて、織姫と彦星が再会出来るとみんな拍手をしていました。お話の後は、『たなばたさま』『おほしさま』を唄いました♪

次に、ハンドベルのきれいな音色を聞きました♪
曲は【きらきらぼし】【たなばたさま】

次に、星空にちなんで『銀河鉄道999』のダンスでノリノリ♪になり、

最後はスペシャルドリンク!!
ひばり組さんが作った梅ジュースをみんなで美味しく頂きました♪



「おかわり!」なんて声も聞こえてきて、大盛況でした!
梅パワーで、元気いっぱい!暑い夏を乗り切ろー!!
今夜は天の川が見えると良いですね…☆☆☆