ブログ

運動会終わって

運動会終わって朝の雨の凄さ 心配いたしましたが 昼間は晴れ渡りました気温は低め そろっと暖房も考えなければ 13日の運動会 ご苦労様でした 応援に出場にお世話に 大変でしたね 特に役員の方朝早くからありがとうございました でも楽しいひと時を過ごせたことと思います みなさんありがとうございました さて運動会が終わった子どもたち なにか一回り大きくなったと感じたのは私だけではなかったようです やはり子どもは一生懸命に取り組むことを通じて確実に成長するんですね 自信に満ちた落ち着きはらったところがどの子からも感じ取れました さてその様子が表れたのが描画でしょうか どのクラスでも今日は描画に取り組んでいました 写真の絵はカモメさんの女子です キャタピラーレースを描いています 大好きなお父さんと取り組んだレースの様子が手に取るように伝わってきます 走り終わった親子、これから走る親子、そして今まさにキャタピラーを走らせている自分たち 周りで応援している家族の皆さんまで欠かさず描かれています ここまで描くのになんと2時間黙々と取り組んでいたとのことです 「もう今日はここまでにしようよ」と保育士さんに声を掛けられてペンを置いたとのことです 終わると同時に寝そべってしまいました ごくろうさん

第47回親子大運動会

第47回親子大運動会朝までの雨も上がって日本晴れの青空が広がりました 今日は親子大運動会 朝早くから会場の西川中学校体育館には家族の皆さんの長蛇の列ができました 9時開場と同時にさしもの広い会場も埋まりました 運動会はオープニングの荒馬で始まり聖火入場開会式から競技が始まりました 子どもたち慣れない会場にも関わらず一生懸命に取り組んでいました 家族そろってのお昼ごはんを挟んで午後は保護者の皆さんの登場 お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんの頑張りが一層運動家を盛り上げていました 皆さんありがとうございました 子どもたち頑張りましたね お疲れさまでした ゆっくりお休み下さい

運動会まであと二日  ヒバリさん

運動会まであと二日 ヒバリさん朝晩の雨には驚きました 雷鳴轟く角田山ですね 先日は角田山の裏手から竜巻が移動していくのを見たものですから 今日は来るか?と戦々恐々としてしまいます 大丈夫でした さて運動会まであと二日 今日は最後の練習日 ヒバリさんは運動場で縄回しをやっていました これって意外と難しいんです でも今日は子ども達出来ていました 本番ではきっときれいに出来ているところを御覧いただけるものと思います カモメさんは体育センターで記念写真撮りでした コバトさんは流石に余裕でじっくりと秋の田んぼを楽しんでいました