落ち葉のシャワー 心配された雨でしたがほとんど降らずかえっててお日さまも顔をのぞかせたほどでした それにしても子どもたち良く働きます 今日もカラカラに乾いていた落ち葉掃きを自主的にしてくれました そして集めた落ち葉をきれいな空に向かって「パー」と投げあげています 面白いことを始めていましたら他の子たちも一斉に巻き上げていました おもしろいおもしろい By hoikuen | 2012年11月21日 | 給食うぉっち |
これからお出かけ スズメさん 雨と風の朝でしたが徐々に快方へ そんなお天気にもかかわらず1歳児のスズメ組も外へとお出かけです みんな階段に腰掛けて足を伸ばしている姿が可愛いですね この後みんなは落ち葉がいっぱいの隣のお宮で落ち葉の上を歩くことを楽しみました カサカサ スルスル いい音がしています でもとても小さな音ですから自分で歩いてみないと聞こえないのかもしれませんね 子ども達は自分で歩いて聞こえてくる音を楽しんでいました 足で聞く音です By hoikuen | 2012年11月20日 | 給食うぉっち |
かるがも広場 ピラティス教室でした 久しぶりにいいお天気でしたね。今日のかるがも広場は、曽根地区在住の斉藤紀子さんによる「ピラティス教室」でした。ボールを使ったり、姿勢を意識したりするエクササイズがあり、意識することで参加の皆さんの立ち姿が美しく(!)なったのを実感しました。なんでも意識するって大事なんですね。子どもたちもとってもいい子で遊んでいてくれ、こちらもびっくりしました。22日(木)は保育園の2歳児クラスのあるけあるけ大会に参加します。お天気になるといいですね。 By hoikuen | 2012年11月19日 | 子育て支援センター |