かるがも広場 実習生がきています かるがも広場です。今日は、実習生のお姉さんがきていました。可愛らしい声と優しい笑顔に男の子たち(?)は、なんとな~く気になっていたようですよ(笑)いつもはおやつの後で絵本を読んでくれますが、今日は「ぐりとぐら」の手作りのエプロンシアターを見せてくれました。1月末まで不定期ですが、3回実習にきます。利用者の方には、ご理解とご協力をお願いしますね。 By hoikuen | 2012年12月3日 | 子育て支援センター |
おゆうぎ会練習 かもめ組 今日は年長児、かもめ組の様子をお知らせしましょう。 女の子全員で踊る「世界中が宝物」です。シルクハットとステックのチームに分かれ、まるでショータイム!! の世界を味わえるような・・・。 ほら!このポーズも決まっているでしょう。 By hoikuen | 2012年12月3日 | 保育園のいま |
おゆうぎ会練習 こばと組 今日はこばと組の登場です。 取り組んでいるのはおなじみの「三匹のこぶた」 踊りの中に劇あそびの要素を取り入れ、踊ったり、ちょっぴりセリフもあって・・・ 毎回楽しそうにステージに立っているんですよ おまけに担任も一緒に参加するので、子ども達はなんとなく安心できるのでしょう、とってものびのびと動き回っているところです。さて本番はどうかなぁ~ By hoikuen | 2012年11月30日 | 保育園のいま |
保育園では、おゆうぎ会の練習が本格的に始まりました。 今日は、ひばり組の男女混合の踊り「パレード」の様子です 先日まではステージをドタバタ(?)と駆けまわっていたのですが、少しづつまとまってきて「踊ることがなんだか楽しいなぁ~」 ほら!そんな表情が伝わりますね 各クラス随時お知らせしていきたいと思います。 By hoikuen | 2012年11月28日 | 給食うぉっち |
かるがも広場 11月お誕生会 今日のかるがも広場は、11月のお誕生会で、1才になったばかりのお友だちをお祝いしました。インタビューにはお兄ちゃんとママが答えてくれ、お誕生日のお友だちは眠そうだったのですが、みんなから「ハッピーバースディ」をうたってもらい、とてもきげんのいいお顔をみせてくれていました。今日のお楽しみは、“歌ってあそぼう”。げんこつ山のたぬきさんやあがり目さがり目、なべなべそこぬけなどみんなの知っている歌であそびました。保護者のみなさんも歌ってくれ、優しい歌声がお部屋にひびき、とてもいい雰囲気でしたよ。最後にみんなの大好きな「ぴょ~ん」を大型絵本で楽しみました。 By hoikuen | 2012年11月27日 | 子育て支援センター |