ブログ

りハーサル 園内で

リハーサル 園内で冷えてきました 風邪をひかないよう気をつけましょう さて今日は昨日の体育センタでのリハーサルに続いて保育園内で行いました 今日は個人種目と親子レースのリハーサル 体育センターに比べると狭くてちょっと難はありますが それは子ども達がぶっつけ本番ではなくて慣れてもらうためですからね で 子どもたちは今日の種目はもう本番まではやることはありません 本番で精いっぱい楽しんでもらおうという狙いです それぞれの種目には子ども達がびっくりするようなことも準備されています 運動会をお楽しみに 10月12日です

運動会リハーサル

運動会リハーサル夜来の雨も上がって過ごしやすい一日となりました 今日は体育センターで運動会のリハーサルを行いました オープニングの「荒馬」を始め「みんなが選手」に縄跳びまで行いました 熱が入ったのはやはり「みんなが選手」抜きつ抜かれつの手に汗握る展開となりました 明日は保育園で各クラスの個人レースのリハーサルを行います 

人形劇を楽しみました

人形劇を楽しみました10月に入ったというのにこの暑さ まだまだ半袖でいけますね 今日は保育園のみんなで人形劇を楽しみました もう20年ほど恒例となっておりますこの公演は名古屋の「むすび座」の人形劇です おそらく多くの方が抱いていらっしゃる「人形劇」のイメージを超えています原作を大事にして、その伝えたい内容をとても豊かにしています 人形そのものにも工夫が凝らされていて「スゴイ」と唸ってしまいます だから大人も楽しめるのです 今日の演目は「おむすびころりん」と「こわがりうさぎホッペル」でした 合わせますと1時間をよく観ていましたね
終ってからは人形を見せてもらっていましたが 子ども達どんな感想を持ったことでしょう それにしても生のステージを楽しんだ後って子ども達がいい顔をしています 言葉では表せませんが何か心に響かせるものがあるんでしょうね 感動をみんなと話している様子は特にいいですね