ブログ

今日の給食

今日の献立

・ぶどう食パン(乳児は食パン)

・アスパラとツナのサラダ

・ポークビーンズ

今日は、今が旬のアスパラガスを使ったサラダでした。

「アスパラは見つけられたかな?」と質問すると「これ?」と見せてくれる子や、

「あったよ!おいしい!」と教えてくれる子もいました。

ポークビーンズも何度もおかわりをしてくれました。

「給食の先生のご飯おいしい~!」と嬉しい言葉をくれる子どもたちでした。

カブトムシの赤ちゃん発見!

 先日、田んぼの広場(通称 サッカー場)でカブトムシの幼虫を見つけてきました。

すると、一匹持ち帰り忘れたのでみんなで見に行ってきました。一匹、二匹、三匹・・・とどんどん出てきて大盛り上がり✨

「おおきいね」「いっぱいいる!」とみんな興味津々!

大きなスコップで掘り進めると、カブトムシの幼虫の他にもヤゴ・セミの幼虫・大きなミミズと言った生き物がたくさん出てきました!

「いたよ!みんなみてみて!」

幼児クラスの玄関でみんなで飼うことにしました。お世話頑張ります!大きくなってね!

乳児さんもぜひ見に来てね!!

🌞おひさまの日🌞スタートしました!!~幼児クラス~

今日は今年度初めての「おひさまの日」でした。※3.4.5歳児が混合の縦割り班で過ごします。

まずはみんなで運動場に集合!各チームに分かれてそれぞれのお部屋にてお楽しみをしました♪

少し緊張気味のこばと組さん・・・
お兄さん、お姉さんが優しく連れて行ってくれました!

絵本を読んだ後は、パネルシアターを観たり、お絵描きをしたり・・・初めてのこばと組さん(3歳児)は緊張していましたが、少しずつ笑顔も見られ、お兄さんお姉さんと仲良くなっていましたよ♪

あおチーム
あかチーム
みどりチーム
オレンジチーム
ピンクチーム

次回は6/13(木)を予定しています。お楽しみに🌞!

親子遠足楽しいね♪

今日は待ちに待った親子遠足!ちょっぴり風は強かったですが、無事お天気にも恵まれましたね。子どもたちが作ってくれた、てるてる坊主のおかげかもしれません♪

子どもたちは広い公園やたくさんの遊具に目を輝かせていました。お友だちと遊具で遊んだり、走り回る姿も!子どもたちは大好きなお父さんお母さんとたくさん遊べて笑顔がいっぱいでした♡

ウォークラリーでは、様々なミッションをクリアしてシールをもらいました。親子で触れ合ってみたり、鎧郷保育園ならではのクイズを解きました。

お弁当はみんなでシートを広げて食べました。楽しかったですね♪

【こばとぐみ】

【ひばり かぜ組】

【ひばり そら組】

【かもめ組】

たくさんの笑顔が見れ楽しい思い出ができました♪

給食のお手伝いをしたよ!【ひばりぐみ】

4歳児ひばり組です。給食の先生に「お手伝い頼んでもいい?」と聞かれ、「いいよー!やりたーい!」とやる気満々の子ども達。昨日はそら組がピーマンの種取りを、今日はかぜ組がチンゲン菜の葉をむくお手伝いをしました。調理前の食材に触れることは新鮮!ドキドキワクワクしながらやりました。自分たちが携わった料理はやっぱり特別です。いつもは苦手でも食べてみたり、「うますぎるー!」と言う子もいました。

【そら組】

【かぜ組】

給食の先生に「また頼んでもいい?」と聞かれると、「もちろんいいよ!!まかせといてー!」の声が上がりました♪