今日は8月のお誕生会でした。
乳児組は【お祭り広場】が開かれました。
金魚すくいでは、ペットボトルのふたで作った金魚を上手にすくっていました。
ポップコーン屋さんもあり、出来たてのポップコーンを皆でおいしくいただきました。
幼児組のお楽しみは【わくわくシアター】です。お部屋が映画館に大変身!
大きなスクリーンで『ももたろう』のお話を見ました。お話の後はドリンクサービス!カルピスで乾杯をしましたよ。
今日は朝から雨模様 でも日中は晴れたりと結構忙しいお天気でした。
それでも屋根のあるプールは快適でした 室温は32度 水温29度 お盆明けから水位を上げてきましたので大きな子どもたちも飛びこめるくらいになってきました
カモメさん・ヒバリさんはじっと動ないで浮く練習や一転して飛びこむアクテイブな動きを楽しんでいます。
暑い一日でした とても長いお盆休みを越えて。 久しぶりに見る子どもたちはとてもたくましさが増したように見えました
今日から保育も始まりました そしてなんといってもプールです。今日もプール室の室温は40度、しばらくこんな状態が続いている今年のプールです。
みんな逞しくなっていますね アヒルさんは水が平気になっていました コバトさんは自分から顔を水につけようと保育士さんに「せんせい」とお願いして練習していました。
今日一日で顔を水に潜せるようになっていました。休みの期間中どうやったら顔をもぐせるかと考え、練習もしてきたんでしょうね。3歳児コバトさんですからその覚悟は甚だ大変なものだったことでしょう
その気持ちがすごいですね 感心しました。プールはようやく半ば まだまだ水との付き合いは続きます。
今日も暑い一日でした 今日は盆踊り大会でした たくさんの方が子どもたちと一緒に足を運んでくださいました。30分くらいの短時間の行事ですが子どもにとっては結構な時間です また終わってからのドラゴン花火に酔いしれ、お土産の水風船を持って満足した様子で帰って行きました。新しい駐車場にまだ慣れなくて誘導も五里霧中でしたがなんとか無事終われましたことご参加の皆様のおかげと感謝申し上げます。本日写真を撮ったのですがミスですべて失ってしまいました、今日は写真なしですみません。