子どもの足型をとってはらぺこあおむしを作りました。
おすずめ組とこすずめ組は自分で目を貼りました。
かわいいあおむしがたくさん!!
各クラスのあおむしをどうぞご覧ください。
おすずめ組

こすずめ組

ちいすずめ組

子どもの足型をとってはらぺこあおむしを作りました。
おすずめ組とこすずめ組は自分で目を貼りました。
かわいいあおむしがたくさん!!
各クラスのあおむしをどうぞご覧ください。
おすずめ組

こすずめ組

ちいすずめ組

今日のかるがも広場は、赤ちゃんの日「ベビーマッサージ」でした。外部講師の「てはるて」さんから「ベビーマッサージは赤ちゃんとお母さんにとって良い効果がたくさんあります。今日はベビーマッサージを楽しみましょう。」と始まりました。

声をかけながら赤ちゃんに触れる、触れながら赤ちゃんの声を聞く,お母さん達の優しいまなざしや声がゆっくりと流れているようでした。


最後に赤ちゃんをぎゅ~と抱きしめてマッサージは終わりです。赤ちゃんとお母さんの心を通わせる穏やかな時間になりました。
今日は、今年度初めての “ おひさまの日 ” でした。
まずは、みんなで遊戯室に集合!かもめさん、ひばりさんは心待ちにしていた様子で「今度はぼく達がお兄ちゃん、わたし達がお姉ちゃん。」と張り切っていました。こばとさんは「何だか分からないけれど、楽しそうなことがありそうだな~♪」と、ドキドキワクワクしていた様子でした。

5チームに分かれた子ども達は、それぞれのお部屋で絵本を見ました。

楽しい絵本を読んでもらい、よ~く見ていた子ども達でした。

絵本を見た後はお部屋でちょっぴり遊び、今日の “ おひさまの日 ” は終わりとなりました。


今日の楽しかったお話、お家でも聞かせてくれるかな~???
次回の “ おひさまの日 ” は、6月24日(木)を予定しています。
今日のかるがも広場は5月のお誕生会でした。3歳を迎えるお友達は、ちょっぴり緊張気味に入場しながらも、自分のお名前や好きな食べ物等のインタビューに、しっかりと答えてくれたんですよ!成長を感じますね。

お誕生会のお楽しみは・・・。みんな大好き「キラキラ誕生日」♪の歌に合わせて、風船に向かって「たかい~!たかい~!」のダンス! そして「おおきなかぶ」のエプロンシアター! とてもよく見ていてくれたんですよ。5月はかぶのおいしい季節ですね。ご家庭でもメニューの一品にいかがですか?

