ブログ

園外保育

園外保育
今日はかもめ組・ひばり組が園外保育に行ってきました。
目的地は、バスで10分程度にある「越佐の丘」です
バスから降りて歩き始めると新緑に囲まれた道が続いていました。「えっ!何があるの?」「何もないよ~」「がんばって歩くといいのがあるよね!」と歩いて行くと・・・ありました!!
木のお家(ツリーハウス)、木のすべり台・・・。
「あっちも行こう!」「おーい先生!」と走り回っていた子ども達です。
昨日の暑さはどこへやら、さわやかで風が気持ちいい日でした。/a>

かるがも広場 公園で遊ぼう!

かるがも広場 公園で遊ぼう!今日のかるがも広場は、西川ふれあい公園で遊びました。公園に来ていたお友だちにも声をかけ、いっしょに砂あそびをしたり、遊具のショベルカーをうごかしたり…。砂場の砂の中にもぐっていたどんぐりを競い合って探す姿は、とっても楽しそうでした。日差しが暑く、汗ばむ陽気でしたが、木かげは風がさわやかで、紙芝居を気持ちよさそうに見てくれました。また、みんなで公園で遊びましょうね。

5月のお誕生会 ・ 乳児組

5月のお誕生会 ・ 乳児組
暖かいというより、汗ばむような日になりました。
寒暖の差が激しく、体調も崩しがちになりますね。気をつけていきましょう。
今日は5月のお誕生会。
乳児組では、5月生まれのお友達が冠をかぶりニコニコ笑顔で、みんなにご挨拶しました。
お祝いのお歌をうたって、さぁ~お楽しみは・・・ その前に、乳児組のお誕生会では、担任から抱っこしてもらい、わらべうたの「ゆ~すら ゆすら~」のプレゼントがあるのです。ちょっぴり恥ずかしそうな表情をしながらも、自分だけ抱っこしてもらえることが嬉しくて、大好きなプレゼントなんですよ。
「おおきくなったねぇ~」と声をかけながら担任も嬉しそうでした。/a>
DSC_0693.jpg
幼児組では、先月のお誕生会で子ども達から大好評を得たバルーン!!です。
「三匹のやぎのがらがらどん」のパネルシアターで楽しん後、音楽に合わせてスタート!
クラスごとにくぐって、最後は全員で中に入ってポーズ!
「もう1回やりたーい!!」の声・・・今月もバルーンで盛り上がりました。