まだまだ続く保育園のプール 昨日の涼しさから今日はちょっと蒸し暑さを感じます それにしても昨日の竜巻凄かったんですね ここらあたりも要警戒ですね 昨年の8月6日 竜巻の子どもと言われるガストフロントに襲われました 記憶に新しいことでしょう 海岸からあるいは角田山周辺から始まる竜巻の可能性は大きいでしょうから 中秋くらいまでは要警戒です さて こんな変なお天気の下ではありますが 保育園は未だ夏です 今日はアヒル組さんの紹介です 長く入ったプールですがそろそろ終わりです そこで豪勢なプール遊びにしようと アワアワにしてみました これがまたちょっとした温泉気分にもなるみたいで子どもたちは喜んで遊んでいました 今年は40日を超えて入りました おかげで水を怖がる子もほとんどいなくなりました中には幼児さんの深くて大きいプールに入って投げてもらったりしている子もでてきました 今度はコバトさんになって入ることになります また楽しみです それにしてもみんないい表情で入っていますね By hoikuen | 2013年9月3日 | 給食うぉっち |
秋風吹いてもプール続いています 随分と涼しくなったものです 今年は近年では珍しく残暑が厳しくなく秋らしくなってまいりました それでもプールは続いています 特にカモメさんは泳げるようになった子が増えてきたものですから「明日また教えてね」と言う子が多数です 一日一日子どもの成長は早いもの 「にがて」の一言であまり気ののらなかった子がいたのですが その子が今やとってもきれいに浮かぶことができ8メートルを足をつかずに泳ぎきることができるようになっています 挑戦するようになって3日です これはもう楽しくて仕方ないということです そんなことで予定通り6日の金曜日まで続けます 気温等条件がクリアーすればですが By hoikuen | 2013年9月2日 | 給食うぉっち |