親子大運動会 昨日の雨の名残りも午前中にはきれいにどこかへ行ってしまいました 昨日は「親子大運動会」朝から会場の西川中学校体育館を埋めるたくさんのお家の方からお出でいただき楽しい一日を過ごすことができました とても良かったです 子どもたちも「楽しかったです」と頑張ったんでしょう満足した表情でお話ししてくれました 保護者の方からは「子どもの運動会だから来たけど面白いんだね」と充分に楽しまれ満足していらっしゃいました 早朝から沢山の方のお手伝いを頂きましたお陰さまで無事終わることができました ありがとうございました By hoikuen | 2013年10月13日 | 給食うぉっち |
明日は親子運動! いよいよ明日は親子運動会です。 こばと・ひばり・かもめ組の子ども達は、心の中がワクワク・ドキドキでいっぱいのようです。 保護者の方も、私達職員もやっぱりワクワク・ドキドキ・・・。 そんな気持ちを一気に盛り上げてくれたのは、かもめ組の子ども達でした。 昼食前に「みんなで赤組・白組がんばろう!!をしょう」と担任に申し出てきたというのです。掛け声は鎧郷一!と定評のあるかもめ組、子ども達の自主的な声に、「クラスがひとつになったようで頼もしくて、嬉しい! 子どもの力はすごいです」と担任は顔を高揚させていました。 そして、お帰りの時間に「今度は先生達も呼んで一緒にやろう!」と遊戯場に出てのエールでした。 おもいっきり声を出すと、なんだかいい気分~。 運動会の取り組みを通して、子ども達の成長をあらためて感じています。 どうぞ明日は、一人一人の子ども達が輝く姿をしっかりと見て頂きたいと思います。 By hoikuen | 2013年10月11日 | 保育園のいま |
かるがも広場 バスでおでかけ 今日のかるがも広場は、バスで上堰潟公園に行って来ました。台風の影響で「行けないかも…」なんて心配もしましたが、とてもいい天気になり、遊んでくることができました。遊具はもちろん、どんぐり拾いも楽しめ、ビニール袋にいっぱいのどんぐりをおみやげにできたお友だちもいましたよ。お外でおやつを食べて、お外で紙芝居を見て、いつもと違うお外のかるがも広場に、みんなごきげんでした。もちろん今日の一番のお目当ての“バス”も「バス!バス!」「うふふ」「あはは」と笑い声も聞かれ、車で見るのとは違う景色を楽しんでいたようでした。 By hoikuen | 2013年10月10日 | 子育て支援センター |