雪のなかお遊戯会を行いました また土曜日が雪でした 先週に続いてこの土曜日も雪が積もりました まだ降り続いています ただ気温がそんなに低くならなかったのでその後は積もっていません 今日はこんななか「ゆうぎ会」を行いました 朝早くから玄関には行列ができていました 職員の出勤前からです 意外とお父さんの役目なんでしょうかこの席取り役は それで結構並びながらも盛り上がっていました 賑やかな話声に「待たせて悪い」と思う気持ちも少しは和らぎました ご苦労様でした 開場時間になりますとドドっと席はすぐに満員状態 しかもファーストプログラムがステージを広げて使うものですから席はいつもの半分ほど窮屈な思いをさせてしまいました それでも子ども達の一生懸命な演技と歌声に会場は盛りあがっていました 今日は子どもたちの活躍ぶりをサカナに家族のだんらんも盛りあがっていることでしょう そして保育園ではこれからは毎日ステージを奪い合って子ども達の出し物が続いていきます By hoikuen | 2014年12月13日 | 給食うぉっち |
明日はゆうぎ会 しばらくお休みしてしまいました それにしても師走に入ると時間のたつのは早いですね もう中旬に入ってきました 気忙しいなかではございますが明日は「ゆうぎ会」を行います 子ども達は見に来て頂くことを楽しみにしていますね 「見てもらいたい」「見に来てね」「見てもらうと気持ちいいよー」と現代っ子は凄いですね 昭和生まれの筆者は「ゆうぎ会」が大っきらいだったことを思い出してしまいます なかには『いやだなー』と思っている子もいるんでしょうけどね でも出場してしまいますと「アー良かった」となるもんなんですね これが「体験する」ことのメリットなんでしょうね 体験は経験 人生でどんどんいろんなものが積み上がっていくんです ぜひ明日はみんなからワクワクドキドキの体験を経験してもらいたい 皆さんからはその応援団になっていただきたいんです よろしくお願い致します 開場は9時 開会は9時30分です 明日は寒いようです支度をしっかりとなさってお出かけ下さい By hoikuen | 2014年12月12日 | 給食うぉっち |