かるがも広場です。昨日・今日と紙粘土で“そらまめくん”を作りました。絵本「そらまめくんのベッド」をイメージ
したものですが、ママたちの力作ぞろいにビックリ!おしゃべりしながら楽しそうに作っていました。
(今が旬のそら豆!ビールのお供に最適ですね)
来週の5日(火)は「公園で遊ぼう!」です。西川ふれあい公園に10時集合。雨天の場合は支援センターで遊びます。
どうぞいらして下さい。
かるがも広場です。昨日・今日と紙粘土で“そらまめくん”を作りました。絵本「そらまめくんのベッド」をイメージ
したものですが、ママたちの力作ぞろいにビックリ!おしゃべりしながら楽しそうに作っていました。
(今が旬のそら豆!ビールのお供に最適ですね)
来週の5日(火)は「公園で遊ぼう!」です。西川ふれあい公園に10時集合。雨天の場合は支援センターで遊びます。
どうぞいらして下さい。
かるがも広場です。今日は、5月のお誕生会でした。5月生まれのお友だちはいませんでしたが、お楽しみの催しを楽しみました。
はじめは「シャボン玉とばせ」のパネルシアターです。動物たちがいろいろな色や形のシャボン玉を飛ばします。
最後に本物のシャボン玉がたくさん飛んできて、とってもきれいでした。子どもたちも嬉しそうに見ていましたよ。
お誕生会の最後には、ポンポンを持って「かんぱーい!」を踊りました。
明日から”そらまめくん”の製作を予定しています。どうぞおいで下さい。
お店にもそら豆が並び始める季節になりました。少し早いですが、保育園にもそら豆が届きました。
そこでこばとぐみが皮むきに挑戦!!最初はうまくむけずにいた子どもたちでしたが、だんだんとコツをつかみ、
ひねったり、おったりして豆を取り出していました。「ほら!むけたよ!」「あかちゃんのおまめがあったよ!」
「おかねみたい!」とかわいらしい声が聞かれましたよ。全部むき終わって給食の先生に「ゆでてください!」とお願いし、
今日の午後のおやつでおいしく食べました。
今日はそら野テラスさんよりご招待を受けて「いちご狩り」に行ってきました。
子どもたちはハサミを使ってパチンパチン!とパックに山盛りいちごを摘んでいただいてきましたよ。
とっても楽しかったね!
昨日からの雨で天気が心配されましたが、予定通り、『ふれあい公園』へ行って来ました。
かもめ・ひばり組は園から公園まで歩きました。
こばと組はバスに乗って出発。途中から公園まで歩きました。
公園に大きなおたまじゃくしがいると聞いたので、バケツを持って行き、ジャンボおたまじゃくしを捕まえてきました。
「こんな大きいおたまじゃくし初めて見た!」と子どもも、職員も興味深々です。
「やわらかい!」「ぬるぬるする!」と言いながら、水槽に入れて、触ったり、持ったりして楽しんでいましたよ。